男女入れ替わり 白泉社の王道大河ファンタジー、開幕!大国の脅威に怯えるテュール王国――…。小村の少女・フレイヤは病弱な母と二人、騎士となった二人の幼馴染の帰郷を待ちわびていた。だが、久しぶりに帰郷した幼馴染・アーロンは、その命を隣国から狙われているという…。アーロンの命を守るべく忍びこんだ城で、自分と瓜二つの容姿をもったテュール王子・エドヴァルドと出会い…? ちっぽけな少女の運命が、大きく動き出す!詳細
ブドウさん通報3.0離脱最初は設定が似ているぐらいにしか思わなかったし、某マンガとはまた違った魅力を感じていましたが、読み進めて行けばいくほど残念な気持ちになるようになりました。全体的な雰囲気は違いますし、偽っている理由も違いますが、要所要所、人物像、展開、セリフ・・・影響を受けすぎとしか言いようがありません。(作者が某マンガを読んでいないというならお詫びのしようがありませんが・・・)根本の部分は違いますが、その根本の部分での魅力を感じなくなりました。途中から新刊が出るたびに購入を悩むようになり、悩みながらも12巻まで購入しましたが、がっかりすることが増えたので13巻の購入はせず離脱します。2025/07/18いいね
リンゴさん通報5.0絵がキレイです。他の方も書かれてましたが、B◯SARAにドップリとハマった世代としては重ねてしまう部分が‥。とは言え、それはそれとして。凄く引き込まれる作品です。続巻楽しみにしてます。2024/10/21いいね(1)
リンゴさん通報5.0確かにBA○ARAと通じるところもありますが、目新しい設定なんてそうそうないだろうし、絵の雰囲気も違えば色でキャラを表現するのも別にBA○ARA固有の設定じゃないですし。私はどちらも好きだし、そもそもそんなに似てる?(感じ方はそれぞれですが)愛する人、親しい仲間、慕ってくれる部下、たくさん死んでいきます。それを見るのが耐えられない人にはおすすめできません。でも、戦いの中でフレイヤが成長していく様や彼女を取り巻く人々の心の機微がとても丁寧に描かれているので、少しでも魅力を感じた方はぜひ読み進めていただけたらと思います。あえてBA○ARAと比較するなら、あちらは相手が定まっていた(そこに行き着くまでのハラハラはあった)けど、こちらは誰とくっつくのか、誰ともくっつかないのか現時点でも全然わからない。立場だけなら○紗の対がフレイヤで○理の対はディミトリだけど。ここはくっつかないんじゃないかなー、多分誰々だよなー、いややっぱりこっちかなとか考えながら読むのも面白いです。2024/02/12いいね(3)
オリーブさん通報1.0死ぬのは嫌流血というより、感情移入したキャラクターがポンポン死んでしまうような漫画です。暗くて、1巻の試し読みだけでギブアップです。少なくとも私は、現実逃避のために漫画を読んでいるので、せめてお話の中だけでもハッピーなものを読みたいです。2023/04/05いいね(3)