全巻(1-10巻 完結)

しのぶ梅 着物始末暦

作者:
-
619
着物の染み抜き、洗いや染めとなんでもこなす着物の始末屋・余一は、職人としての腕もよく、若くて男前なのだが、人と深く関わろうとしない。一方、余一の古馴染みで、柳原土手の古着屋・六助は、難ありの客ばかりを連れてくる。余一の腕を認めながら、敵対心を燃やす呉服太物問屋の若旦那・陵太郎。朴念仁の余一に片思いをしている一膳飯屋の看板娘・お糸など……。市井の人々が抱える悩みを着物にまつわる思いと共に、余一が綺麗に始末する!! 人情味溢れる筆致で描く、時代小説。

着物始末暦の他の巻を読む

全10巻|完結
  • しのぶ梅 着物始末暦

    619
  • 藍の糸 着物始末暦(二)

    619
  • 夢かさね 着物始末暦(三)

    620
  • 雪とけ柳 着物始末暦(四)

    620
  • なみだ縮緬 着物始末暦(五)

    620

通知管理

通知管理を見る

着物始末暦のレビュー

まだレビューはありません。

しのぶ梅 着物始末暦

しのぶ梅 着物始末暦

619