既刊(1-7巻)

バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ ~「水と緑」が織りなす風土

バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ ~「水と緑」が織りなす風土

-
550
「バングラデシュのいろは」をサクッと紹介【30分でわかるバングラデシュ】世界最高クラスの人口密度をもつ国バングラデシュ。雨季には国土の大半が水没する過酷な環境をもつ一方で、「黄金のベンガル」とたとえられ、縦横に走る河川が育んだ美しい景色が広がります。バングラデシュを概説し、ダッカ、バゲルハット、シュンドルボン、パハルプールをかんたんに紹介します(『バングラデシュ002,003,004,007』が詳細な街の案内となっています)。かんたんな図版、地図計8点収録(002,003,004,007と重複します)。

まちごとアジア バングラデシュの他の巻を読む

既刊7巻
  • バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ ~「水と緑」が織りなす風土

    550
  • バングラデシュ002ダッカ ~あふれ出す「人とリキシャ」

    550
  • バングラデシュ003バゲルハット(クルナ) ~密林にたたずむ「モスク都市」

    450
  • バングラデシュ004シュンドルボン ~美しき「マングローブ地帯」へ

    450
  • バングラデシュ005プティア ~小さな村と「おとぎ世界」

    450

通知管理

通知管理を見る

まちごとアジア バングラデシュのレビュー

まだレビューはありません。

バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ ~「水と緑」が織りなす風土

バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ ~「水と緑」が織りなす風土

550