既刊(1-8巻 最新刊)

日本古来の布・衣と紙を植物の茎皮繊維の利用という共通性からとらえ、その生活文化を日本の柔社会の特徴として浮き彫りにした「生活文化研究講義」、晩年に集中して話された「日本文化の形成」につながる「煮ることと蒸すこと」、日本人が何をたべてきたかを語る「日本人の主食」など、6編の講演録を収める。
既刊8巻
  • 宮本常一講演選集 民衆の生活文化

    2,800
  • 宮本常一講演選集 日本人の知恵再考

    2,800
  • 宮本常一講演選集 都会文化と農村文化

    2,800
  • 宮本常一講演選集 郷土を見るまなざし 離島を中心に

    2,800
  • 宮本常一講演選集 旅と観光 移動する民衆

    2,800

通知管理

通知管理を見る

宮本常一講演選集のレビュー

まだレビューはありません。