言葉は人に対して大きな力を持つもの。心もからだの変化と成長が著しい思春期の子どもの場合、親のひと言はいい意味でも悪い意味でも、大きな影響を与えます。頭ごなしにガミガミ叱ったり、一方的な要求を突き付けてしまうと、子どもが意欲を失って無気力になったり、暴力で発散しようとしたりなど、さまざまな問題を引き起こす可能性があります・・・・・・本書は、なにかと迷い戸惑うことの多い思春期の子育てについて、お母さんがどうわが子と接したら良いのか、ヒントになるような話をまとめました。
既刊(1巻 最新刊)
通知管理を見る
まだレビューはありません。