※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。世界初の丸シールだけの本!保育士さん、ママ・パパから大反響!動物、食べもの、季節のモチーフ…100円ショップの丸シールで作る、500点以上のアイデアを紹介!Instagramで大人気のすーたろうママさんが作る、丸シールアートを1冊にまとめました。子どもが喜ぶ、ライオンやペンギン、アザラシなどのかわいい動物や、ひな祭り、ハロウィン、クリスマスなど、季節にまつわるイベントのモチーフも!ぜんぶ丸シールで作る方法を紹介します。まだどこにも載せていない、この本だけの新作も多数掲載し、そのアイデアは500点以上!SNSで1400万回再生された「シャボン玉シール」や、丸シールで作った金魚を釣る「金魚釣り」など、ただ貼るだけではなく、お子さんと一緒に作って遊べる知育のアイデアも満載!絵を描くのが苦手でも、特別な材料がなくても、丸シールなら誰でも簡単に作れちゃいます!保育の製作遊びや季節の飾り、お子さんとのおうち遊び、メッセージカードやプレゼントのデコレーションまで!さまざまなシーンで大活躍の1冊です。【目次】Part1 基本のモチーフを作ろういろいろな人物、動物、海の生きもの、虫、花、料理、乗りものなどPart2 季節のモチーフを作ろうひな祭り、子どもの日、妖怪、海・プール、運動会、ハロウィン、クリスマス、お正月などPart3 文字や数字を作ろう数字、アルファベット、メッセージなどPart4 丸シールで遊ぼうシャボン玉シール、マニキュアマーブリング、スクラッチシール、金魚釣りなど【著者プロフィール】すーたろうママ丸シールアート作家。2児の母。育児をするなかで、おうちでも少ない材料でできる知育のアイデアを考案。現在は100円ショップで買える丸シールを材料に、子どもが喜ぶ工作アイデアをSNSで発信している。人気のキャラクターや季節のモチーフ、SNSで1400万回再生された「シャボン玉シール」などのアレンジシールまで、ぜんぶ丸シールだけで作るアイデアに、「発想がおもしろい」「作ってみたい!」と子育て中のママ・パパや保育士から大きな反響を集めている。Instagram: @5.3.9_kids
